• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月25日

恐らく人類史上もっとも硬いものっつーのはですね。

↑ 

 多分「超合金Z」です。ここ(ミンからさん)のお友達に触発されて,寝床の枕元で立ってた門番を連れてきました。



 胸から灼熱の炎を,口から金属組織を腐敗させる風,耳から放電させ,さらに両腕をぶっ放す,非常にアブナいやつです。うかうか夜も寝付けません。頭頂部には,「兜ナントカ」が乗っているはずですが,未だ応答せず…です。

  
あ…この↑状態は,すでに両腕をもっていかれて,非常にピンチの状態で敵のボスと対峙している,まさに貴重な映像です。

 かれこれ,世界を守るはずのこいつが私の手元にやってきたのは40年くらい前でしょうか。入手するためにおもちゃ屋の前で座りしょんべんして,おねだりした記憶があります。(いや,聞き分けはよかったはずなんですよ,自分。)

 他にも色々居たんだけどなー。地球を守るために,みんな散っていったなー…。爆死したのも居たなー…。

 ま,彼らのリストアップはまたシラフの時に…ですけど,人類のために一番短い命を投げ出したのは「鋼鉄ジーグ」でした。…だってあいつ,もとからバラバラなんだもん,6歳児には,3日しかもたんわwww

 
ブログ一覧 | 日常なんだが | 日記
Posted at 2012/10/25 00:23:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

パイルダー、、、ウォン!! From [ タバサん家へようこそ ] 2012年12月2日 00:41
先日、このひとのブログに感化され、↓コレをポチッとしまひたが、 <im
ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年10月25日 1:06
ウチの隣の同級生が 鋼鉄ジーグ 持ってたなぁ^^

今となってはあんな危険なヤツいないですよ。
PCやらスマホやら・・・・・
あんな磁石なヤツの近くになんて とてもとても・・・・(爆

そういやウチには ガイキング いたなぁ。
コメントへの返答
2012年10月25日 7:26
ども!

 確かに。TVに近づけたら,そこだけ紫になっちって,1日直らなかったす。じいちゃんに怒られまくりで。

 ガイキング…ありましたね~。自分のリストにはなかったんですけど,結構人気ありました。
2012年10月25日 4:45
多分持ってたなぁー(笑)
ウチはコンバトラーVの合体物を鮮明に覚えてまふ。ギミックが複雑になればなるほど、無くす、壊れる(爆)

最近じゃ大人向け超合金も好評らすぃー。アポロやスペースシャトルなどかなり物欲を掻き立てられるブツが有るは有るは、、、来年発売のC3-PO予約しちゃうかも(多分スルな、、、でも、3マソ汗)
コメントへの返答
2012年10月25日 7:32
おお!どもっ!

 1体もん持ってて,5体合体もんを皆で分担して買おうぜ!って事になり,自分は1号機欲しかったんだけど,泣く泣く2号機。

 翌月だったかな…,めでたく合体して喜んだはいいんだけど,1号機のヤツばっかり独占して遊んでて,他の奴らから大ブーイングになり,結局それっきりになっちまった記憶があります。

 C3-PO…3マソっすか?!それ,もしかして本物のロボットじゃないですか?!きっと歩いて会話し合えますよ!www
2012年10月25日 5:11
一番硬いのは、
超合金ニューZ
じゃないでしょうか?
ちなみにウチには昔ダンガードAがありました。
コメントへの返答
2012年10月25日 7:36
げ!そうか「ニュー」か!!どもっす!

 グレートマジンガーも居たんですけど,地球を守出張にでたまま帰ってきていません…。あいつも両腕もっていかれてたな~…w

 ダンガードA!いたいた!!昔のアニメは,主人公が乗るロボと超合金がセットでしたよね。まんまんとおもちゃメーカーの戦略に乗せられてましたww
2012年10月25日 7:16
鋼鉄ジーグは磁石のやつでしたか?
私も持っていたような・・・w
コメントへの返答
2012年10月25日 7:38
どもども!

 おお!そちらに出向してましたか,うちのジーグ!!

 そうです,頭を右肩に・右腕を左足に・左足を首に…みたいにくっつけると,奇妙な生き物が出来上がるっすwwww
2012年10月25日 7:36
ミクロマン…

あったような…
コメントへの返答
2012年10月25日 10:42
おーありましたね!どもです!!

 変身サイボーグ1号から変化したんですよね。あれゴム臭くて…ミクロ~は,うちに一杯棲息してました。

・ジョージ
・マックス
・ジェシー
・メイスン
・マイケル
・ミラー
・ワトソン
・ブラッキー(だったか?)

 ミクロブレストとブレスレットを入れ替えるなんざ茶飯事で,四肢を止めてるゴムをビヨ~ンて伸ばしたり,手足を別人と入れ替えたり,ロケット花火くっつけたり。今考えたら,人形の呪いがありそうな…ww
2012年10月25日 8:59
いや懐かしいっす。
持ってましたよ~ ジャンボマシンダーも

いまなら、いい値段しますねw
コメントへの返答
2012年10月25日 10:45
ジャンボのownerっすか!そりゃオカネモチのお坊ちゃまでわねいですか!!…はは~ん,だから反動から全国であんな事になったんだwww

 今なら一財産ですよ。ミサイルなんて,買った次の日くらいに全部消えてなかったすか?(爆

2012年10月25日 9:37
こんにちは

門番さんへ・・・
任務、ご苦労様です。
その様相から察するに、いかに激しい戦闘を潜り抜けてきたかが伺えます。
長年に渡り任務を遂行された功績を称え、今後は新しい世代に任務を引き継ぎ、残る余生をゆっくりとお過ごしください。

ご主人様へ・・・
とゆーことで、次世代の門番としてコチラをご検討されては如何でしょーか(笑)
http://tamashii.jp/item/1814/
コメントへの返答
2012年10月25日 10:54
おお!vanillalpineさんのトコに激しく魂が揺さぶられて,門番を公開してしまいました!!

 これ…かなり頑丈なんで,これ以上壊れないんですよね。大分前,2Fから地表のコンクリートに叩き落ちたんですけど無傷。その時,一緒に落ちたマッハ号と,写真の後ろのアストンマーチン(007バージョン)も無事でした。さすがヒーロー,超合金Zで民を守ったすww

 …ん?


このURL ρ(・・。) コレ? は何だら?


…JUMP…


…RETURN…



 ななな!なんてもの見せるんですかっ!!

\(゚ロ゚ ) カーーッ!!!

いかん,触手が…触手が出てきた。欲しくなってきたー!!でも35漱石?!んじゃそりゃ?!!

2012年10月25日 12:22
若い私には時代が違いすぎて 分かりませんが。

・・・・・・・・・?(爆
コメントへの返答
2012年10月25日 14:02
なんですって?
「ウー!ヤー!ター!」
気合いで相手を倒す…くらいの世代でしょうかww

 もしくは,TVのブラウン管の前に色の着いた透明なセルロイドかなんか置いて,
「総天然色!(風)」
みたいな,つい最近の世代ですね?(爆
2012年10月25日 20:05
超合金Z?・・・な~んだ亜鉛DCじゃん略してZDC
ごめんなさい・・・夢まで破壊して。
コメントへの返答
2012年10月25日 21:04
いや…そんなんじゃ,我々「超合金星人」の心を折ることはできません(爆

 本当は,
「恐らく人類史上もっとも硬いものっつーのは,実は俺のチ●コだ」
っつーオチを用意してたんですけど,皆さんの余りの「ビバ超合金!熱」に気押されて,出すヒマがありませんでした…がはは!
2012年10月25日 22:18
グレートマジンガーは「ニュー超合金Z」でしたね^ ^

鋼鉄ジーグ!ワタクスも持ってました^ ^

ちなみにワタクスのチ○コは「ゲッタードリル」です!
コメントへの返答
2012年10月25日 23:55
だはは!だぅもです!

 おお…またもやジーグ。パーツ入れ替えて,
「緑と黄色のヒトデのようなもの」
作ってましたよね!ね!ねね!!

 ところでG魔神ガー,「超合金『ニュー』Z」じゃなかったでしたっけか?よっぱらっちって,もーよく解らんですばってんたい。
(あ…これはゲッターロボ3号:巴武蔵…のつもりが,そうでもないですな。)
2012年10月26日 21:26
おいらはグレートとジーグ持ってました♪
ジーグは戦わせようとするとバラバラになっちゃうんですよねww

最も欲しかった変身サイボーグ一号は憧れながらも手に入れられずでした・・・涙
コメントへの返答
2012年10月26日 22:28
どもー!

ジーグは、本当に始末に悪くてねー。オモチャバコの磁石の塊のなかにいっしょくたになって、頭部がくっついてたのが最期に見た彼の記憶ですwww

変身~は、なぜかずっとマスクを口にくわえてました。(…何故かは未だに不明)ゴム臭い記憶しかないっす。

グレートもあったんですけど、どこいったのかなー?殉職したんかな…?マジンガーとのロケットパンチの互換性はなかったです。
2012年10月27日 19:15
出たなジャマタイコク!
ナックルボンバ~~~~!!

……だっけ?(笑)
コメントへの返答
2012年10月27日 21:01
おお!…そんな感じだ!「目玉焼き」と「玉子焼き」くらいの違いですな,きっと。

(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...

 しかし…どう考えてもおかしい。あの胸板の厚さから無限に繰り出されるアフロダイAの
「おっぱいミサイルの長い事長い事…」
その不可思議さは,ゲッターロボ2号の脚に引き継がれる…とww

プロフィール

何を隠そう私は,読売新聞(朝日新聞だったかな?)ゴレンジャー隊員No.000014, 「アオレンジャー」だっっっ!!  船橋の十字屋デパートで開催し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 13:29:50
一週間のご無沙汰です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 22:16:11
往年の名車って… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 12:42:09

愛車一覧

ケータハム セブン620 ケータハム セブン620
SuperLight-R300と入れ替わりで。 やっと慣れてきて、それでもアクセル開度 ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) 蛾鵺琉弩 (ランボルギーニ ガヤルド (クーペ))
人に勧められて実物を見に行ったら、このノーマルの美しさに惚れて買いました。(GTウィング ...
オースチン その他 RedRocket号 (オースチン その他)
とある事情で手放した 「どSのエキシージV6」 の替わりに来たのがこのGoodWoodを ...
レクサス GS F レクサス GS F
こないだから,仕事用でメンバーに参入しました。 他のが他のなだけに,このクルマは楽すぎ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation